読谷村・やちむんの里★工房を巡ってお気に入りの陶器を探す楽しみ

ギャラリー囍屋(きや)旅行・おでかけ・グルメ

読谷村・やちむんの里★工房を巡ってお気に入りの陶器を探す楽しみ

沖縄旅行で読谷村・やちむんの里立ち寄りました。工房やギャラリーで陶器をゆっくりと見て回り、自分の好きな器を求めて散策してきました。沖縄旅行で時間があったらぜひ立ち寄りたいオススメスポットです。

やちむんの里

那覇空港から北方面に車で1時間ほどの距離にあります。

こんなにたくさんの工房が一箇所に集まってるんですね。

 読谷村・やちむんの里

山里の中、各工房を歩いてまわります。心ものんびりゆったりしてきます。

 読谷村・やちむんの里

どの工房も個性があって、面白いです。

 読谷村・やちむんの里

お店に入りきらず、お得品を庭先に並べている工房も。

 読谷村・やちむんの里

あちこちにシーサーがいます。

 読谷村・やちむんの里

工房では、職人さんが陶器を作っているのが見えました。

 読谷村・やちむんの里

いろんな焼き物が飾ってあって、見ているだけで楽しいです。

 読谷村・やちむんの里

青空の下、店先に陶器を並べている工房も。

 読谷村・やちむんの里

一番おすすめの工房は、ギャラリー囍屋さん

いちばん奥まった所にある、ギャラリー囍屋さんは、建物も雰囲気もおしゃれで、置いてある陶器もとっても素敵でした。

ギャラリー囍屋(きや)

庭でコーヒーを飲んでる人がいたので、カフェもやっているのかな?と思って聞いてみると、なんとサービスで出しているとのこと。「どうぞどうぞ」とコーヒーを入れてくださいました。

ギャラリー囍屋(きや)

木造りの素敵なバルコニーで、素敵なお茶セットでコーヒーをごちそうになりました。黒糖も美味しかったです。

ギャラリー囍屋(きや)

可愛いシーサー。

ギャラリー囍屋(きや)

コーヒーを入れてもらった器と同じものがあったら、買っちゃおうかなと思ったのですが、残念ながらありませんでした。なので店内でお茶碗を2つ選んで、おみやげに買って帰りました★

やちむんの里は、駆け足で回るよりも、できれば時間をたっぷりととって、ゆったり散策するのがおすすめです。癒されますよ^^

コメント