冬の石垣島へ★はいむるぶし・快適オーシャンビュースイートに宿泊

はいぶるむし・バルコニー旅行・おでかけ・グルメ
はいぶるむし・バルコニー

はいむるぶし:オーシャンビュースイート宿泊レポート

妊娠7カ月の妊婦の、マタニティ旅行レポートです。
石垣島から高速船で30分程の小浜島にある「はいむるぶし」に初めて泊まりました。オフシーズンの平日だったためお得なプランがあり、オーシャンビュースイートに泊まりました。妊婦でも快適で、おすすめです。

天気は、少し雨もぱらつく曇りでしたが、それでもものすごく快適に過ごすことができました!

チェックインまで

石垣島から小浜島まで高速船で30分程度です。船内は多少の振動はありますが、大きく揺れることはありませんでした。(ただし天候の悪い時は揺れるそうなので、注意です。)うとうとしている間にあっというまに時間が過ぎ、小浜島が見えてきました。

船から見た小浜島

船から見た小浜島

小浜島の港です。チェックインは15時からだったので、15時をすぎて到着する船で行きました。はいむるぶしの送迎バスは予約不要で、船が到着するタイミングでホテルの方が看板を持って出迎えてくれます。
送迎バスに案内されました。他の送迎バスと比べるとずいぶん立派。

はいむるぶし送迎バス

はいむるぶし送迎バス

バスの中では、制服を着た女性の方がマイクで小浜島の案内をしてくれました。途中、製糖工場やシュガーロードなどもバスから見ることができました。所要時間は5分ぐらい。バスは玄関から広ーい敷地を通って、フロントに到着しました。

私が行った日には、シーサー君はカクレクマノミの帽子をかぶっていました。ニモ?

はいむるぶしの玄関

はいむるぶしの玄関

バスを降りて、フロントでチェックイン手続きを済ませました。
ちょっと建物が古いという口コミもありましたが、最近はあちこち改修工事をしているようで、私が泊まった部屋を含め、古さは感じなかったです。落ち着いていて、良い雰囲気。

はいむるぶしのフロント・ロビー

はいむるぶしのフロント・ロビー

フロント横には、お土産屋さん兼売店があって、かなり広い面積でたくさんの品が売っていました。(面積でいったらコンビニ2つ分以上はあったと思います)夜21時までの営業で、お土産・日用品・食べ物・飲み物・お菓子などを売店で買うことができます。

オーシャンビュースイートのお部屋へ!

フロントのお姉さんに運転で、カートでお部屋まで連れていってもらいました。
オーシャンビュースイートは「てぃだ」棟にあります。海沿いの平屋建ての建物でした。

私たちの宿泊プランではカートは付いていましたが、ついていない場合は別料金を払って借りるようになっているみたいです。

はいむるぶし・てぃだ棟

はいむるぶし・てぃだ棟

いざ、お部屋の中へ!!
広ーいワンルームに、ゆったりソファと、テーブル、ベッドが備わっています。

はいむるぶし・オーシャンビュースイートお部屋の様子

はいむるぶし・オーシャンビュースイートお部屋の様子

テレビの横に、BoseのBlueTooth対応のワイヤレススピーカーがありました。スマホから接続して、よい音で音楽が聞けたのが個人的にはとても嬉しかったです。

海と反対側にはベッドがあります。こちらもゆったり。

はいむるぶし・オーシャンビュースイートお部屋の様子

はいむるぶし・オーシャンビュースイートお部屋の様子

お部屋のアメニティ。洗面台つきドリンクコーナーは、飲み物が充実していました。
ハーブティーと、ネスカフェのマシンで入れるコーヒー、ミニボトルの泡盛も。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・アメニティ

はいむるぶしオーシャンビュースイート・アメニティ

コーヒーの種類ですが、赤い「デカフェナート」という種類は、カフェインレスでした。妊婦にはとってもありがたいです(^_^)。
味も香りも本格的で、カフェインレスと思わせない美味しさでした。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・アメニティ

はいむるぶしオーシャンビュースイート・アメニティ

続いてパウダールームです。シンプルで清潔感のある雰囲気。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・パウダールーム

はいむるぶしオーシャンビュースイート・パウダールーム

アメニティは、一通りそろっていました。美顔パックとバスソルトもありましたよ。
ドライヤーがナノケアなのも、個人的にこれまた嬉しかったです。宿泊先のホテルのドライヤーを使うと乾かすのに時間がかかることが多いので、自宅から持ってこようかどうか悩んだんですが、持ってこなくて正解!置いててくれてありがたかったです。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・パウダールームアメニティ

はいむるぶしオーシャンビュースイート・パウダールームアメニティ

あと写真には写っていませんが、バスローブもありました。そしてタオル類はすべて今治タオルでした。

お部屋のバスルームはこんな感じです。海が一望できます。
バルコニー側から覗いてみましたが、外から覗こうと思えば中が見えそうです(笑)
よそのお部屋の人が、お風呂を除ける位置には来れないので、大丈夫と思いますが。
全面ガラス張りの海が見える広いお風呂、明るいうちに入っちゃいましたが、めっちゃ気持ちよかったです♪

はいぶるむしオーシャンビュースイート・バスルーム

はいぶるむしオーシャンビュースイート・バスルーム

続いてバルコニーです。
2人座りのソファー、食事ができそうなテーブル、そしてハンモックがありました。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・バルコニー

はいむるぶしオーシャンビュースイート・バルコニー

お部屋にあったコーヒーとクッキーで早速ティータイムをしました。
写真でわからないかもしれませんが、この時は雨が降っていました。わりと風も強かったのですが、屋根が大きいのでバルコニーに出ていても濡れることはありませんでした。

すっごく静か。目の前は海。ただここに座っているだけでシアワセでした。(雨だけど)
どこにも出かけなくてもいいし、晴れなくてもいい、ずっとここにいたい。。

と思える時間が過ごせました。

部屋が横に並んでいる作りなので、夏のシーズン中だと宿泊客も多いだろうから、もう少し騒がしいのかもしれないです。
私たちは冬の平日だったので、他の宿泊客の方も少なかったです。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・バルコニー

はいむるぶしオーシャンビュースイート・バルコニー

置いてあったクッキーもすごく美味しくて、完食しちゃいました。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・アメニティ

はいむるぶしオーシャンビュースイート・アメニティ

バルコニーのハンモックでくつろぐ旦那さま。
気持ちよさそう。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・ハンモック

はいむるぶしオーシャンビュースイート・ハンモック

(番外編)お部屋に来た動物

お部屋でゆっくりしていたら、猫が訪ねてきました。どこに住んでるのかな??

はいむるぶしオーシャンビュースイート・動物

はいむるぶしオーシャンビュースイート・動物

しばらくしたら、カラスも。

はいむるぶしオーシャンビュースイート・動物

はいむるぶしオーシャンビュースイート・動物

感想まとめ

冬の沖縄はやはり天気は良くはなかったのですが、妊婦の私は晴れたとしてもアウトドアのアクティビティができるわけでもないし、のんびり過ごす目的で来ていたので、十分満足できました。

ただ、星空は見たかったので、それだけが心残り!このホテル以外も含めて4泊滞在しましたが、すべて曇りで星空は見えずでした。冬はしょうがないですね。

広い快適な部屋、目の前は海、ただひたすらゆっくり、のんびり過ごすには十分すぎるぐらい素敵な場所でした。
良い宿ですので、おすすめです。またぜひ来たいな~。



コメント